代表者プロフィール・会社概要

鈴木結子プロフィール
【資格】
●国際コーチング連盟認定マスターコーチ
●NLP協会マスタープラクティショナー
【所属】
●国際コーチング連盟正会員
●国際コーチング連盟日本支部正会員
【業務提携】
株式会社 朔報堂 顧問
https://sakuhodo.com/
【社会活動等】
●国際コーチング連盟日本支部運営委員
●前橋市人権擁護委員
mission
幸せな生き方の創造と応援を通して
成長しあう協働社会を目指す
Vision & Action
- 人の成長と発展を目指す、結コーチングコミュニケーションの普及を図る
- 誰もが使えるユニバーサルな教材開発と普及を行う
- 結コーチングの指導者を育成し、活動を支援する
結コーチングとは?
.jpg)
結コーチングは、幸せな生き方を提唱し、応援するメソッドです。
結コーチングが思う「幸せな生き方」は、心の底から願う自分の「思い」に気づき、夢を描くこと。 その夢を目標に変え、 成長する喜びを感じながら、イキイキと人生を歩むこと。そして、自分も人もサポートすること。そんな生き方をする人を増やし、応援したいと、2004年から活動しています。
キャラクターガイド「マッピー」について

マッピーは、オスのシベリアンハスキーの雑種犬で、17歳で旅立ちました。
彼は、小学校の近くを散歩していたら、子どものランドセルが首にあたり大怪我をしてしまい、その後は学校にも子供たちにも近づけなくなりました。
それから5年後、駆け出しコーチだった私は、犬にもコーチの接し方をしたらトラウマを克服できるのかと興味を持ち、克服練習をしてみました。すると、1年ほどで見事、トラウマを克服しました。人への支援とは違いますが、言葉が通じないからこそ、こちらの気持ち次第で、マッピーも心を開いたり閉じたりすることに気づいたことは、大きな学びでした。
振り返ると、マッピーは、他にもいろいろ教えてくれました。
投げかけたものが返ってくること。
今という時を集中することが大事なこと。こちらがダメと決めつければ相手もダメになり、信じればそのようになること。
そんなマッピー師匠に、結コーチングが願う「幸せな生き方」をガイドして貰おうと思い立ち、キャラクター化しました。
メッセージ
結コーチングのホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
「あなたの夢は何ですか?」
そう聞くと、夢はあるけど、どうせ無理に決まっていると、自分で自分の夢をかき消している声をよく聞きます。
また、問題が起きると今の状態を変えたい、なんとかしたいと思っているけど自分には無理だ。どうにもしようがないと嘆く声もよく聞きます。
2004年に個人コーチングを開始して以来、この技術を提供して課題を抱えている人と会話し続けてきました。すると、自信が湧いてきて、ご自身が本当に願っていることに気付き、勇気を出して新たな行動を始めるといった力強い変化に数多く接しました。
2006年からはコーチング・コミュニケーション講座を開講しました。受講生は、最初は戸惑いますが、次第に技術を身に付けて行きながら、人をまとめ、結果を出していく姿に数多く接してきました。
そうした経験を通して、結コーチングは、人を勇気づけ、行動を起こすパワーがあると確信し続けています。
結コーチングの「結」は、誰もが人が人を支え、幸せに向かうことを目指して「むすぶ・約束する・つなぐ」という思いを込めています。
あなたが思い描く未来に向かって成長していくために、人と人が支え合い、共に目指す未来に向かって協働していくために、プロフェッショナルコーチングを誰もが使えるユニバーサルな形で提供し、応援するのが結コーチングです。
結コーチングとタッグを組んで、喜びと幸せで人生を豊かに、花開かせましょう
会社概要
事業概要
会社名:合同会社 結惟
資本金:200万円
所在地:群馬県前橋市
事業内容
・結コーチング普及
・コーチング、一部コンサルティングを含む個人、法人・団体支援